2017年2月では、まだまだ寒い日ですが、あっという間に暑くなる日が到来します。多くの販促担当者にとっては、夏に対して新しいアイデアなり、面白いグッズなりを提案しなければなりません。
そこで、一般向けではありませんが、商材としては新しくユニークで「目新しい」商品をご提案します。それが発汗チェッカーです。市販でも販売されているものになります。
ウェアラブルEXPO展示会
2017年1月18日からの3日間。東京ビックサイトにて開催されたウェアラブルエキスポへと、新しいノベルティアイテムがないか?という視点で探してきました。
数多くの出展企業が参加しており、メガネスーパーでは「bg」といブランドで、メガネタイプの作業用ウェアラブル品を展示していました。
こうした興味深い最先端のものから、何かユニークで新しいノベルティグッズ関連ができないかと思い、探してまいりました。
発汗チェッカー
うろうろしていましたら、ちょっとユニークな商品で「貼る」タイプで、汗を感知する生体タイプの商品をみつけました。それが発汗チェッカーです。

話題としてウェアラブル品であるのがいい
こちらは、すでに市販で販売されているので、詳しくはページなどを見てください。
こんな形で水分補給を促すものです。価格をみてもらればわかりますが、大抵1枚100円程度の商品になり、ゴルフなどでプレイ中に水分をまめに補給しましょう!という合図です。
・熱中症対策品として
これをみて!ピッン!ときました。これは夏の猛暑対策品としていいのでは?という直感です。メーカー担当者に聞いた所、
「熱中症のような予防ではなく、すぐ対処しなければならない状態の管理」
という状態で使うものです との事。
具体的には工場や工事などで働いている人が、汗を沢山かくけど、その分、水分が発散しているので、どの程度、水分補給が必要であるかどうかです。
これを聞いて、
あ!それって熱中症対策品だよ!
と思いました。
やはり非常にユニークなのが、ウェアラブル品であり斬新なアイテム。
そして、水分補給をメインとした予防効果も非常に期待できるわけです。
オリジナルグッズ対応
これは2017年の新オリジナルグッズとして、目新しいと思い交渉開始。
今回の交渉でメーカー側と新規の取引はスタート。代理店特価として見積もりと内容を頂きました。
メインは当然、官公庁・企業の夏の熱中症対策品としての価値です。高齢者がメインとなりますが、猛暑で運動をした場合については、このシールを体に貼って、水分補給をメインとした対策をしましょう!となります。
・台紙オリジナル対応
さて、次に何をオリジナルにできるかですが、医療品にも相当するため、中身自体は安全性の確保からできません。
そこで、このような三ツ折の台紙をフルカラーでオリジナル台紙として展開する流れです。
表面・裏面の印刷フルカラーとなります。
「あなたの体は水分補給が足りていますか?」
などのキャッチコピーは同じで、その他の部分に、熱中症についての予防内容や、その他お知らせなどを入れ込んで対応するノベルティグッズとなります。
今回の商品自体の目新しさも重要ですが、やっぱり台紙がフルカラーで対応できる点です。PR部分が多いイベントなどの来場用の粗品や、夏の屋外での野外コンサートなどでのイベント配布品など、多くの熱中症予防対策品として価値が高いと思います。
・提案価格
さて、このような内容にて興味を持った販促担当者様でしたら、どうでしょうか。
ある程度のコストが良い部分として10枚・20枚でのご案内ではありません。大型イベントや配布人数でのコストダウンが重要になります。
【税込み単価】
3000枚:120円
5000枚:115円
10000枚:99円
となります。
よく言われる100円以下の商品として、オリジナル発汗チェッカーとして価値があると思います。

税込み100円以下の夏オリジナルグッズとして
【使われるシーン】
・高齢福祉課の市役所で、夏の熱中症対策として、動く際には、水分補給を常にしてほしい。死亡事故などを防ぐ目的
・夏の建設現場での作業員に対して、常に健康チェックを促すためにも、まずは水分補給を豆にするため、一度、発汗チェッカーで、どの程度の水分補給が必要かどうか。
・屋外の大型イベントで、熱中症予防のため、倒れないようにするための予防。事故が起きるとイベントが台無しになるケースが多く、こうした配布品で未然にいいわけ作りをする。
【その他、相談】
その他、熱中症対策品について、ご相談の方はこちらのカテゴリーをご覧ください。